●トライボトーク Vol.2● |
【はじめに】 [電力会社の巨額の設備投資と油管理の方法] 猛暑の中で快適に生活をするにはエアコンが不可欠ですが、エアコンは電気で動いています。電気消費のピーク時にも電力会社は電気を安定的に提供しなければならないので、巨額の設備資金を投じています。電気を作るタービンには潤滑油が使われています。回転を制御(調速)するために、制御油圧が使われています。機械トラブルは油槽中の油の清浄度と直接関係はなく、潤滑部の状態に直接影響されていることがわかりました。発電所の油管理について共通の問題を述べます。 [詳しくはこちらをお読みください] [恥と恥ずかしい] 最近は政治家や企業の不正行為が増えています。不正行為は破廉恥行為です。昔の人は「恥」に対しては切腹で始末をつけました。今回は「恥」と「恥ずかしい」について書きます。 [詳しくはこちらをお読みください] |